自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2018/04/22

【農業】定植への準備!とりあえずアスパラ畑の予定地を耕す

つづき…
この前は去年までのアスパラの経過の話でした
【農業】素人さんの阿鼻叫喚なポット栽培…アスパラガス農家への道


さて、時間は冬を越して…


暖かくなってきた白馬。
アスパラも芽が出てきちゃいましたよ!!

まだ、植える準備できてないのに…


ほ場はすでに決定済みですからね。

ほぼ雪は融けたアスパラ畑予定地です。
ちょっと前までこのありさまでしたから。


3月中旬の画像(当時の記事⇒【農業】アスパラガス農家への道、その前に畑が雪だらけで土作り出来んじゃん…


二年目のアスパラの根っこです。
越冬して水に浸かったりで腐ってる可能性もありましたが、きれいな肌色で元気な証拠です。


非常に肥料を食うアスパラ。
放置農地なので、たい肥を投入しまくりです。


畝を決めます。


そこにひたすら一輪車でたい肥をばらまきます。
端まで50mはあるから何往復すんねん!?


乾燥には強いアスパラですが、水没には弱い。
そのため排水性が大切。

穴を掘って、バケツの水を流し込み、その畑の排水性を確かめます。
この畑は粘土質ながらも、石の多いガレ地なので、それなりに排水性が高い。


毎日毎日、少しづつたい肥をばらまいてきます。
ぜぇぜぇ…


あと、ちょっと
ぜぇぜぇ…


まき終わったら、トラクターで耕していきます。
石が多いから大変。

耕し終われば、定植まで半分くらい!
さぁ、もうひと踏ん張り…


って、おい!
もう4月の中旬ですよ!!

これが、あるから白馬の春は侮れない。
一瞬で真っ白。

当時の記事⇒(【白馬】再び雪の寒の戻りも春の花と山菜収穫!味覚シリーズ(?)第二弾!


寒の戻りの雪もありましたが、全面を耕し終わりました。

次のステップに進めます!


白馬の桜もやっと蕾になってきて、遅い春がやってきますよ!!

つづく…




【blog村】人気ランキングへ投票<<←ブログが気に入ったら1クリック投票を!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!

--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved -

0 件のコメント:

コメントを投稿